珍しく?3日連続の投稿になります。
今日は、先日新規公開した「バイナリ書き替え君」についてなのですが、このソフトを公開した日からアクセスが多いと思っていて、サーバーのアクセスログを見てみると、某巨大掲示板からのアクセスが増えていました。
そこで、どこからリンクされ、どんな事が書かれているのか気になり、リンク元を調べてみました。
その掲示板からのリファラは間にリンクページを挟むため、すべて同じところからになるので、別のまとめサイトのリンクから調べていきました。
その結果、どこにどんな事が書かれているかわかったのですが、その書き込みが違う場所にもコピペされ、色んなところからリンクされているみたいでした。
一番最初に書き込みされたと思われるところを見てみると、何やら作者自身が書き込みした、みたいな事が書かれていました。
もちろん私ではないんですが、まぁ、少しでも多くの人に使ってもらえるならそれも良いのかもしれませんね。
早速今日、要望のメールをいただき、新たな情報もいただいたことだし・・・。
それはともかく、ちょっと気になったのが、ソフトを公開してからその掲示板への書き込みが早いから本人だ!的なことを書かれていたのですが、それは、この手のサイトを運営している人ならわかると思うのですが、色んなソフトの更新情報を掲載しているサイトの、ソフトの更新がないかを調べるボット(WEB巡回ソフト)が定期的に何種類か巡回していて、いつもバージョンアップしてすぐ情報が行き渡るようになっているらしく、ビックリするほど早く多くの人がサイトへ訪れるのです。
そして、次の日にはいつも通りに戻る、みたいになっていて、今回も同様にすぐ情報が広がったらしく、そこから知った人が掲示板へ書き込みしたのだと思います。
今回は、特にいつまでも訪問者が多いので、そんなに需要があったの?と思っていて、サーバーのログを見て納得できました。
まぁ、今までもソフトについて書き込みされた事はあるのですが、ここまで多くはなかったのでちょっとビックリした、というそれだけのことです。
このソフトは、また、近々バージョンアップさせます。
2009年09月26日
この記事へのコメント
コメントを書く